2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 管理人 ひとりごと 2016年1月17日 今年も訃報ではじまってしまいました 年頭のひとりごとは、明るい話題で始めたかったのだが、テレビから「ハリー・ポッターのスネイプ先生役で有名なアラン・リックマンさんが亡くなりました」という残念なニュースが聞こえてきた。一瞬、耳を疑いテレビの画面に目を向けると […]
2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 管理人 ひとりごと 2015年8月23日 当選しました 時々応募している懸賞キャンペーンで、夏の残暑見舞いじゃないけど当選しました! 山崎製パンの応募券で当たるヤマザキグループのお菓子。お菓子好きの私には非常に嬉しい当選。しばらくはこのお菓子でおやつの時間が楽しめそうです。 […]
2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 管理人 ひとりごと 2015年5月25日 ふくろうカフェ、行きました 先月、ずっと行きたいと思っていたふくろうのいるカフェについに行ってきました。子供の頃から猛禽類好きの私にとっては、もうめちゃくちゃ可愛い! 手に乗せたり、触ったり出来るなんて夢のよう。飼いたいと思っても猛禽類は簡単に飼え […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 管理人 ひとりごと 2015年4月5日 人生の分岐点はどこにあるのか? 「だから荒野」と「流星ワゴン」その2 「流星ワゴン」の一雄は、金貸しでのし上がったヤクザな父を嫌い、その会社を継ぐことを拒否して東京に上京。結婚してマンションも買って順風満帆の家族の幸せを手に入れたと一雄自身は思っていた。だが、どこかに感じる溝や行き違い、ぎ […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 管理人 ひとりごと 2015年4月4日 人生の分岐点はどこにあるのか? 「だから荒野」と「流星ワゴン」 今年は年明けから放送スタートした「だから荒野」と「流星ワゴン」の2本の連続ドラマを観た。ここ1~2年で久々に国内ドラマを観たりする機会が増えたのだが、ジャニーズ系が出ている作品ばかりで、その点では今回は別だったかなあ。ど […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 管理人 ひとりごと 2014年8月19日 まりも貝 我が家には子供が小学校時代に行った移動教室でお土産に買ってきたマリモがある。プリンカッのような小さいプラスチック容器に二つ入っていて、容器には「生きています」、と書いてあった。まりもなんて、家では飼育出来ないと私は思って […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 管理人 ひとりごと 2014年8月18日 訃報2 ロビン・ウィリアムズ 先週、飛び込んできた訃報、ロビン・ウィリアムズの死は本当に驚いた。驚いたし、何故?、とも思ったし、残念な気持ちで一杯だった。昨年のポール・ウォーカーの事故死にも少なからずショックを受けたのだが、ロビンの死は長いこと彼の作 […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 管理人 ひとりごと 2014年6月7日 行ってきました、「モンゴメリと花子の赤毛のアン展」 土曜日ということもあってか、ものすごい人、人、人! 入り口付近でも混雑のために中に進めない。「中程の方が比較的、空いていますので、そちらからご覧下さい」とったアナウンスまでされている。想像はしていたものの、この混雑ぶりは […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 管理人 ひとりごと 2014年5月8日 アン人気再熱? NHKで「花子とアン」が放送されて、一気に翻訳家の村岡花子が注目されているようだ。本屋さんの棚にも彼女がコーナーが出来ていた。テレビの威力は、というか、NHKで放送するというステータスなのか、「八重の桜」の新島八重同様、 […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 管理人 ひとりごと 2014年4月14日 新学期再び 4月も半月を過ぎようとしています。進級、新入学、入社、と4月は新しいスタートの季節。我が家も息子が新入学となりました。サイト開設以来のおつきあいの方々とは15年となりますが、あの小さかった、そしてちょっとお茶目さんだった […]